本文へ移動

お写真での紹介

神戸華僑幼稚園って、どんな幼稚園?

 こちらでは、本園で楽しむ子どもたちの姿やさまざまな行事の様子をご紹介します。
 本園は、子どもたちが遊びを中心とし、のびのびと楽しく、さまざまな活動を経験することを特色にしています。活動の中で、力を合わせる大切さ・相手への思いやりの心・辛抱強くがんばる強い心・強い身体を育てます。
 また、保育の中に、中国の文化、簡単な中国の歌・遊び・言葉・お話を取り入れています。子どもたちが将来、国際的な視野を持ち、国際親善・世界平和に役立てるよう育てます。

特色教育

折り紙、おしえて!
異年齢の関わりで年長組の子どもたちは小さな先生になって、年下の子どもたちに親切に接します。年中組や年少組の子どもたちは、おねえさん・おにいさんへの憧れを感じたり、安心感を抱いたり。子ども同士の関わりこそが、心の大きな成長につながるものと考えます。
 
先生!ちょっと手伝って!
小さなブロックを組み合わせると、こんなに高くなりました!でも、ぼくたちの背丈ではこれ以上は難しい…先生!手伝って~!
子どもたちが自分の力でがんばれるところは、温かく見守ります。もっと高くしたいから、もっと素敵にしたいから、そんな子どもたちの向上心が湧き出た時に、ちょっとお手伝いをしていきたいと思っています。
一日一歩
子どもたちが辛抱強くがんばって、できたときの喜びはとても大きな気持ちの糧になります。跳び箱や縄跳び、鉄棒などの運動をはじめ、様々な活動を通して、子どもたちがそれぞれ目標をもってこつこつがんばることのお手伝いをしていきたいと考えております。
中国語の時間
ネイティブの先生と歌や遊びを楽しみながら、中国語を学びます。例えば…野菜や果物の名前を知り、「好きな野菜は?」など先生との会話を楽しみながら身につけます。(週1回)
 
中国舞踊
年長組は一年を通して中国舞踊に取り組みます。その練習成果を南京町春節祭のステージで発表する機会もあります。
体育活動
各学年に応じた活動内容で週1回、体育専門の先生による体育活動を行ないます。その他にも学年やクラス単位で運動あそびを取り入れ、達成感や成功体験に繋げています。
鍵盤ハーモニカ
(年長・年中組)
音を出す面白さを感じながら、音階の練習から始めて、簡単な曲を演奏できるようになることで、みんなと一緒に奏でる音楽の楽しさを味わいます。
行事にむけての取組み
子どもたちそれぞれが活動に興味をもって、子どもたち同士で考えて目標に向かって進んで行けるように、触れる機会、感じる機会を大切に見守ります。
(写真は音楽会に向けて、楽器に触れて遊ぶ保育風景です。)

本園の大きな行事は運動会・遊芸会(おゆうぎ会)・音楽会です。それぞれの行事について子どもたちが楽しみながら、時には迷ったり困ったりする経験をして、仲間と協力し合って目標に向かって進めるよう、環境を整えて温かく見守っていきます。

季節感のある豊富な保育内容

 季節の歌やお話、絵画製作や表現あそび、月に一度の誕生会では全園児で誕生月のお友達をお祝いします。
本園の徒歩圏内には子どもたちがのびのび遊び、自然と触れ合うことができる公園が多く、各学年に合わせて園外保育に出かけます。園バスに乗って少し遠出して、プラネタリウム見学や芋ほり遠足に出かけたり、電車に乗って遠足に出かける経験も。 
 また、四季の移り変わりを感じられるよう、季節の行事も大切にしています。お正月のもちつきや節分の豆まき、子どもたちが作った七夕飾りで園舎を彩るなど、日々の経験を通して季節を感じています。
運動会、遊芸会(おゆうぎ会)、音楽会 ではクラスや学年の仲間と力を合わせてがんばります!仲間を思う気持ちや目標に向けて努力すること、達成感など、すべてが子どもたちの自信につながるよう、教職員一同全力でサポートします。

日々の保育風景をご紹介します♬

園外保育
本園徒歩圏内には子ども達がのびのび楽しめる公園がたくさんあります。園外保育では異年齢でふれあいが持てる機会を設けています。

栽培活動
各学年が季節によってお花や野菜を栽培し、園庭を彩ります。また、収穫した野菜を味わうクッキングあそびなども行ないます。
水墨画(年中、年長組)
中国発祥の水墨画を子どもたちが身近に感じられるように、季節に沿った題材を描きます。野菜や動物など、いつものお絵描きとはひとあじ違った作品ができあがります。

プール活動
初夏には屋上に大きなプールを設置します。各学年の子どもたちにとって安全な水の深さを考えて準備します。暑い季節に、水の気持ちよさと大切さを知り、安全に楽しむ約束を守ってめいっぱい楽しみます。
泥あそび
暑い季節は泥んこあそびも子どもたちのお楽しみのひとつです。園庭の砂場に水を入れて、豪快に遊びます!いつもと違う砂場の遊び方、子どもたちはいろいろな遊びを創造します。

どろんこの砂場を歩いて、その感触を楽しみます。「ムニュムニュだね!」「歩きにくいな…」「どろんこケーキをつくろう!」子どもたちの遊びがどんどん膨らむ泥あそびです。
各種検診
本園では園医による春・秋 年2回の内科検診と、年1回の眼科・歯科・耳鼻咽喉科検診を行ないます。検診の目的に加えて、子どもたちがからだと健康に関心を持つこと、また、検診前後にお医者様に挨拶ができることを目標にしています。ちょっとどきどきしながらがんばります!
縦割り保育
学年混合のクラスで作品作りや遊びを楽しみます。年長の子どもたちは年下の子どもたちをお世話することで気持ちが大きくステップアップします。また年中・年少の子どもたちは年長児へのあこがれを感じる姿もありました
近隣の学校との交流
本園北側にある神戸中華同文学校の中学生の皆さんと子どもたちが交流しました。初めはどきどきでしたが、回を重ねる毎に中学生の皆さんのことが大好きになりました!学生の皆さんが企画したお祭りがとても楽しかったようです♬
避難訓練
いざという時に備えて、子どもたちが落ち着いて安全に避難できるように、地震や火災、不審者の侵入を想定して訓練を行ないます。また、緊急時の備蓄品として、保存食や保存水、非常用トイレなどを用意しています。
大掃除
学期末は子どもたちと保育者で一緒に大掃除をします。雑巾片手に保育室や階段、廊下…園舎のあちこちを掃除してスッキリ!みんなで横一列に並んで雑巾がけをするのが子どもたちのお気に入りのようです。
園庭に自然がいっぱい!
園庭はたくさんの木々に囲まれています。その中にはみかん、さくらんぼ、びわ、スモモなど、実のなる樹もあり、四季を通じて子どもたちと一緒に実りの様子を観察します。子どもたちと共にそだった木々に実った果実はおいしくいただくこともできます。

誕生日会

 月ごとのお誕生日をお祝いする「誕生日会」を毎月1回催します。(8月のお誕生会は夏休みのため、9月初旬に行ないます。)
 誕生月の子ども達はちょっとどきどきしながらも、いつもより少し背すじを伸ばして舞台に並びます。ゲームやダンス、先生の楽しい出し物など、みんなで賑やかにお誕生日をお祝いします。

家長会の活動

 本園では保護者の皆さまのことを「家長」と呼び、保護者会のことを「家長会」としています。家長同士の親睦を深める場として、家長会では様々な活動を行なっていました。毎月のお誕生日会で家長の皆様が作った昼食を子どもたちに提供する「ママ料理」や、地域の皆様にも大変好評をいただいていた「バザー」など、華僑幼稚園の歴史を語る上でなくてはならない活動でした。
 しかしながら時代や社会の変化に伴い、就労家庭が増加するなど、従来の形での家長会活動が年々困難となり、加えてコロナ禍により家長会活動は一時的に休止を余儀なくされました。
 現在は、アフターコロナの活動の第一歩として、保護者同士の交流を深める活動から徐々に再開しております。
 
華幼学級
家長会役員の皆様を中心に、イベントごとに有志の家長会員(保護者様)を募って行ないます。音楽鑑賞会や運動会、秋祭りなど、保護者様と子ども達が一緒になって楽しめるイベントを年に数回行ないます。


秋祭りでは、園庭が賑やかなお祭り広場になりました!ちょうどハロウィンの季節だったので、仮装して参加もOK。夕方に始まったお祭りは、日が暮れるとまた素敵な雰囲気でした。
親子運動会
本園より徒歩約5分の諏訪山公園のグラウンドをお借りして、親子で楽しむ運動会を催しました!冬の澄んだ空気で抜けるような青空の下、寒さに負けず汗ばむほど、盛り上がりました。

体育講師のみなさんや園長先生も、手加減なしにがんばります!子どもたちの歓声に包まれて楽しい運動会になりました。
学校法人 神戸華僑幼稚園
〒650-0004
兵庫県神戸市中央区中山手通
6丁目4番20号
TEL:078-341-8315
FAX:078-341-8612

認定こども園の運営


0
9
0
2
3
2
TOPへ戻る